>>これで選べる!プログラミングスクールランキングを見る

【Udemyの評判・感想】10講座以上受けている現役エンジニアが徹底解説!

本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。

【Udemyの評判】現役エンジニアが実際に受講した感想を徹底解説!

Udemy(ユーデミー)を使ってみたいけど、評判はどう?
身に付く講座はあるのかな?どのあたりまでスキルが身に付くんだろう?

本記事では、上記の疑問を解消します。

プログラミング学習を始める人はまずUdemy(ユーデミー)で学ぶという人も多いと思います。

maipyon
maipyon

実際にエンジニアになる前も、またエンジニアになってからも累計で10講座以上を購入し、復習に使ったり新しい言語に挑戦したりしました。

本記事では、実際に受講した感想を元に、どんな講座を選ぶべきか?初学者がどうプログラミング学習に活用すべきか?について書いていきますので、参考にしてみてください。

関連Udemyで初心者にもおすすめのプログラミング講座9選【現役エンジニア推薦】

上質な講座で学習するなら

ベストセラー講座多数!

Udemyの基本情報

そもそもUdemyってなに?という所から紹介していきます。

Udemyとは
  • オンライン動画買い切り型学習プラットフォーム
  • 特にIT系の学習に便利
  • 日本ではBenesseが運営パートナー
  • 料金は講座によるが、セール中なら1,200円~2,000円程度
  • 購入から30日以内は返金保証

Udemyは誰でも講師になることができ、プロの方々が講座を作っています。

そのため現在(2024年1月)は21.3万を超える講座があるという規模の大きい学習プラットフォームになっており、多くの分野で評判のいいコースを探しやすい状況です!

maipyon
maipyon

利用者も約3億人と多く、レビューもあるから本当に良い講座を探しやすい!

【怪しいのか?】Udemyの評判・口コミ

まずはUdemyの悪い評判・口コミから紹介します。

Udemyの悪い評判・口コミ

割引率が高すぎて怪しい

Udemyでは頻繁にセールをしていますが、割引率は異常です。

¥24,000¥1,600というセール中の値段表記を見ると怪しいと感じてしまうのも無理はないです。

ツイートの通り、割引率は90%以上になるときがほとんどで、『これだけ安くなっているなら買おうかな』と思ってしまいます。

maipyon
maipyon

買いすぎた!みたいな話もよく見かけるくらいです!

割引率が高すぎて、セールじゃないときに買うと騙された感が強くなってしまうので、その点には注意です。

セールが多すぎ

また、Udemyではセールが多いのも特徴です。

月に2~3回セールが開催され、30日中10日ほどはセールになっている状態です。

この辺りの『割引率高すぎ問題』『セール多すぎ問題』は怪しいと感じてしまう理由の1つでしょう。

maipyon
maipyon

ただ、ベネッセがパートナーとなり展開(参考記事)してくれているので、信頼感は高いと言えるでしょう!
講座自体の質も高いですし、セール中に買えば問題はなさそうです。

Udemyの良い評判・口コミ

未経験者がターゲットになっており分かりやすい

多くの高評価の動画は未経験者をターゲットにしたものであり、とっつきやすい講座内容ばかりです。

maipyon
maipyon

いきなりプログラミングをし始めるのではなく、仕組みについてザッと説明した上で作っていく過程に入るなど良心的です。

Udemyの質は高い

実際に学習していても感じたのですが、Udemyは教えることにも特化した人材が講座を作成していることが多いです。

そのため分かりやすく、かつ良質な講座が多数あります。

Udemyの良さは上記ツイートに集約されていまして、繰り返し閲覧することで復習にも使えますし、分からなかった部分も理解するまでとことん見直すことが出来るのは最高です。

Udemyを実際に受けてみて分かったメリット・デメリット

Udemyを実際に受けてみて分かったメリット・デメリット

現役エンジニアの私がUdemyの講座を受けて感じたメリットとデメリットについて紹介していきます。

メリット・デメリットは以下の通り。

メリット
  • 講師のレベルが高い
  • 質問も可能
  • 30日間の返金保証制度がある
デメリット
  • コードはゴリゴリ書き写すしかない
  • 買うまで中身が分かりづらい

それぞれ解説していきます!

Udemyを実際に受けてみて分かったデメリット

コードは書き写すしかない

Udemyは動画を見つつ学習することになりますが、プログラミングだとコードを書かないと意味がありません。

そこで見よう見まねでコードを書き写すことになるのですが、これが結構大変です。

maipyon
maipyon

プログラミングの性質上、1文字でも間違えたらエラーになっちゃいます。

コードを書き写すことはレベルアップにつながるいいことではあるのですが、タイピング速度が遅い人にとっては結構苦痛でしょう。

また、講座を1から書き写してこないとうまくいっているか検証しにくいのもデメリットです。

途中の部分を復習したいという場合でも、そこに至るまでのコードがないとうまくいっているか検証しようがない状況になるので、その場合にはかなり面倒です。

買うまでUdemyの講座の中身が分かりづらい

購入してみたものの、学びたい部分はここじゃない・・・。

となってしまう可能性があるのがデメリットの1つ。

Webアプリケーションを作れるようになりたい!というような大まかな目的の場合は達成できますが、目標が細かければ細かいほどマッチしづらいです。

例えば、掲示板サイトを作りたい!と思ってWebアプリケーションの講座を購入したけど、掲示板を作るような学習内容はなかった。
というような感じです。

maipyon
maipyon

自分の場合、案件でWordPress関係で困って講座を購入したものの、肝心の困った部分の解決策は解説されていませんでした。。

購入するまで講座の中身はわかりづらいのですが、目次は見ることができます。

Udemyの学習内容が書かれた目次

例えばこんな感じ。
目次を見て、ちゃんと自分の学びたいことがありそうかどうか?というのは確認して購入しましょう。

逆に言えば、それさえ気を付ければ身になる講座を受講できます。

ここでミスっても、30日間の返金保証があるので正直大きなデメリットにはなりません!
返金条件も厳しくないので、本当に安心して購入できます。

結局インプット

Udemyは、講師の方と一緒にやりながら進めていく講座がほとんどなので、一見して「アウトプット」をしているように思えます。

しかし、正直ほぼインプットの学習方法です。

Udemyではその辺りの勘違いが経験的に起きやすいなと感じました。

maipyon
maipyon

『自分で考えたものを作る』というアウトプットをしないと、経験にはなりません。

Udemyを実際に受けてみて分かったメリット

講師のレベルが高い【プロ】

大きなメリットは、講師のレベルがかなり高いという点。

ちょっと調べてみればわかるのですが、本を出版するレベルの人であったり、会社の偉い人だったりが解説しています。

技術レベルがプロというだけでなく、教える面でもプロという人が多いというのも特徴です。

例えば、数学教師に教えてもらう数学と、数学者に教えてもらう数学って、理解しやすいのは前者ですよね。

講師のレベルが高い分疑問点をスッキリ解消させつつ進めることができ、じっくり理解した状態で次に進めるので後々困りません。

maipyon
maipyon

実際に根本を理解しているから応用が効いてうまくいった。という場面も何度もありました。

質問も可能

あまり知られていないのですが、Udemyでは質問も可能です。

Udemyでは質問も可能

このように代表的な質問や今までにあった質問はまとめられていて、新しく質問することも可能です。

動画の通りにやっているのにうまくいかないという事もあり得ますので、そういう時に便利。

使用頻度は少ないとはいえ、もしもの時は安心できます。

30日間の返金保証制度がある

Udemyでのリスクについて書いてきましたが、実は30日間の返金保証制度があるのでかなり安心できます。

Udemyでは、納得のいく受講体験をお届けするために、条件を満たすすべてのコースを30日以内に返金できるようにしています。

上記のようにUdemyのコースの返金方法では書かれています。

自分はまだ返金申請をしたことがないのですが、1分で申請出来て返金もかなり速いみたいです。

  • 買ったはいいけど見当はずれの内容だった!
  • まとめ買いしすぎてやらずに終わりそう

なんて時でも返金保証があるので、セールの時に複数講座を気軽に購入できるのは大きなメリットです。

上質な講座で学習するなら

30日間の返金保証あり!

Udemyはどんな人におすすめ?

Udemyは以下のような人にオススメです。

低価格でスキルを身につけたい方

Udemyはセール中なら大幅に値段が下がりますし、内容も充実しているものがかなり多くあります。

そのためプログラミングをサクッと始めたい方や低価格でスキルを身につけたい人にはかなりオススメです。

特にプログラミングは言語によって学ぶ内容が違いますし、それぞれで学習ボリュームもあります。

そのため低価格で色々な講座を購入して幅広いスキルを身につけたいという人にも向いています。

基礎をしっかり学びたい方

Udemyは基礎部分についてしっかりと学習できる講座がほとんどです。

maipyon
maipyon

初学者向けの方が購入者数も多いので、中級者~向けの講座が少ないのは仕方ないです。

実際にいくつかベストセラー講座を購入してみましたが、分かりやすい講座ばかりでまず躓くという事はないでしょう。

そのため、基礎学習だとしてもちゃんとできるか不安があるという人には特にオススメです。

Udemy講座の選び方【ポイントは3つ】

誰もがUdemyでためになる、価格以上の講座を購入したいと思うはず。

以下の3ポイントに気を付ければ値段以上の講座を購入することができるので、是非試してみてください。

Udemyの講座の選び方
  1. 評価が高いもの・ベストセラーを選ぶ
  2. 講座のプレビュー動画を見る
  3. 講座投稿者のレベル感を確認

評価が高いもの・ベストセラ―のUdemy講座を選ぶ

受講者数や評価によって『最高評価』『ベストセラー』などのラベルが付いている講座が多数あります。

評価が高いもの・ベストセラ―のUdemy講座を選ぶ

基本的にこの講座を選んでおけば間違いはありません。

このポイントは絶対に守って購入すれば初学者は特に外れを引かないのでオススメ。

maipyon
maipyon

Udemyにて学びたいことで検索したら、上位に『最高評価』『ベストセラー』がくるからわかりやすいです!

Udemy講座のプレビュー動画を見る

コースの詳細画面ではどのコースもプレビューを見ることができます。

講座のプレビュー動画を見る

講師の声質やしゃべるスピードなどはこのプレビューを確認しましょう。

ちなみに、会員登録せずともプレビューの閲覧も可能なので、1つ目の講座を検討する際にも使ってみてください。

Udemyの講座投稿者のレベル感を確認

講座詳細画面の下側に講師のプロフィールが出ています。

そこで講座投稿者の経歴や実績が公開されています。

セミナーやコーチングのスキルなど、教えることに特化した実績が公開されていると高確率でアタリです。

その講師自体の評価や受講生数なども一緒に見ることができるので、総合的に判断して検討するのがポイントです。

Udemyはセールで購入するのがオススメ

記事中でセールだと安いと書いていますが、割引率が90%を越えるので絶対にセール中に買った方がいいです。

maipyon
maipyon

24,000円のコースが2,000円切る値段になります。

月に2、3回セールをやっているだけでなく、新規受講生の方はアクセスして6時間以内ならセールとなっていることもあります。

全員対象のセールと、利用状況に応じて人それぞれにカスタマイズされたセールが開催されています。
そのため、結局月の半分程度はセールされていることになります。

今Udemyで受講しようかなと考えている人は、一旦Udemyにアクセスして新規受講生セールが開催されているか見ることをオススメします!

Udemyのオススメ講座3つ【ここからのスタートがおすすめ】

さて、Udemy講座の選び方のポイントが分かったところで、おすすめの講座を3つ紹介します。

プログラミングって何?という人が、まず最初に買うべき講座をピックアップしました。

なお、その他のオススメ講座については『Udemyで初心者にもおすすめのプログラミング講座9選【現役エンジニア推薦】』の記事にて紹介しています!

HTML5、CSS3をマスターして、未経験からWEBデザイン・エンジニアを目指す 実践マスターコース

HTML5、CSS3をマスターして、未経験からWEBデザイン・エンジニアを目指す 実践マスターコース

学習初期で何から勉強していいか分からない人に特におすすめの講座です。

HTML5、CSS3をマスターして、未経験からWEBデザイン・エンジニアを目指す 実践マスターコースicon」 では、以下の内容が学習可能です。

  • HTML5とCSS3の最新技術
  • 最新のCSS Grid Layoutを使ったWebサイト開発
  • レスポンシブデザイン
  • Adobe XDを使ったコーディング技術。

特に学習初期でなにから手を付けていいかわからない・・・という人には登竜門としてオススメです。

>>HTML5、CSS3をマスターして、未経験からWEBデザイン・エンジニアを目指す 実践マスターコースicon

ウェブ開発入門完全攻略コース – HTML/CSS/JavaScript. プログラミングをはじめて学び創れる人へ!

ウェブ開発入門完全攻略コース - HTML/CSS/JavaScript. プログラミングをはじめて学び創れる人へ!

ウェブ開発入門完全攻略コース – HTML/CSS/JavaScript. プログラミングをはじめて学び創れる人へ!icon」はUdemyの最高評価を得ているベストセラーな講座で、

HTML、CSS、Javascript、Ruby on Rails、 MySQL、 Git

が1講座で一気に学習でき、これ1つでWeb開発の基礎を学習可能です!

最初からここで学ぶのは多少難しいかもしれませんが、2つ目、3つ目の講座としてピッタリかなと思います。

就職・転職目標でプログラミングをしている人にとっても、最初の基礎学習としてもってこいです!

>>ウェブ開発入門完全攻略コース – HTML/CSS/JavaScript. プログラミングをはじめて学び創れる人へ!icon

未経験からプロのWebデザイナーになる! 400レッスン以上の完全マスターコース

未経験からプロのWebデザイナーになる! 400レッスン以上の完全マスターコース

未経験からプロのWebデザイナーになる! 400レッスン以上の完全マスターコースicon」は、以下の4講座を1つに凝縮した内容で、コスパの良さはピカイチ。

  • 『未経験からプロを目指す!実践PhotoshopCC講座』
  • 『70以上のレッスンで、基礎からしっかり学べる! HTML5完全マスターコース』
  • 『CSS / CSS3 マスターコース |70以上のレッスン、7時間以上のレッスンでCSSを基礎からマスター』
  • 『実践Webサイトコーディング講座 | HTML5とCSS3を使って、カフェのサイトやWebメディアサイトを作ってみよう』

この講座では初級~上級までで3つのサイトをデザインからコーディングまで実践することができます。

maipyon
maipyon

正直、これ以上のWebデザイン教材は見たことがないです。
スクールにも匹敵するボリュームではないかと。

>>未経験からプロのWebデザイナーになる! 400レッスン以上の完全マスターコースicon

Udemyをプログラミング学習にどう活用すべきか?

初学者がUdemyをプログラミング学習にどう活用すべきか?について疑問が残っていると思います。

結論ですが、初期の基礎学習に使うのがオススメです。

そのため自分も新しい言語を習得しようとか、新しいツールの使い方を学ぼうという時にはよく利用します。

Udemyは基本的に動画を見つつ写して学習していくサービスになるので、基礎理解しやすいサービスです。

プログラミング学習への活用方法としては、

  1. 動画を見て実際に実践
  2. 基礎理解ができたら自分でアレンジをしてみる
  3. 動画を見返しつつ、自分で似たものを作ってみる

という活用方法がオススメです。

つまり、学習の独走力・継続力が大事になってくる学習方法にはなります。

maipyon
maipyon

Udemyの神講座を何周もするだけで稼げるレベルに・・・というのは正直難しいでしょう。

Udemyの弱点

あまり気づかれていない点ではありますが、Udemyにも大きな弱点があります。

それは、応用に弱いという点。

『こんなものを作りたい!』というのがあってプログラミング学習をした人にとっては、受講したとしても

『受講して学べたは良いけど・・・どう作っていけばいいわけ?』

となってしまうはず。

maipyon
maipyon

『Udemyで学んではみたんだけど、結局作りたいものを作るのは難しそうだからプログラミング学習を諦めました。
スクールの方が作りたいものがある人にはいいかも。』という話を聞きました。

上記の通り、作りたいものがある人や、独走力に自信がない人、1つのサービスで自力でいろいろできるレベルにまでなりたい人はスクールの方がおすすめ。

マンツーマンで色々教えてもらえて、一気に自力で何かを創れるまでの人材になれるので効率もすこぶる良いです。

詳しくは以下の記事で多数のスクールを比較していますので、参考にしてみてください。

参考おすすめプログラミングスクールのランキング12選【2024年最新】

Udemyでプログラミング学習を始めよう!

Udemyでプログラミング学習を始めよう!

ということでまとめです。

Udemy購入時の注意点としては、

  • セールを狙うこと(月10日くらいセールしてます)
  • ベストセラーや最高評価のものを受講すること
  • 講座のプレビューを見て確認すること

が大きなポイントです。

セール中なら、大体1,200円~2,000円くらい。

本1冊分くらいの値段で最新の情報が常に画面付きの解説ありで見れるし、講師の質もプロレベル

と思うとかなり買いです。

私自身もUdemyでの講座を購入して、新しい言語での案件にスッと入ることができましたし、業務中の不安点も解消できました。

Udemyからプログラミング学習をスタートすれば、効率のいい進め方ができますので、是非ここからスタートしてみてください!

プロの解説で成長しよう!

セール中ならまとめ買いもオススメ!